完璧を求めて・・・

こんにちは!

看護師の佐藤です🌸

 

4月に突入しました(*´ω`)

4月1日はエイプリルフールでしたね!

毎年特に気にしたことはないのですが、

高校時代「部活が廃部になる」というスケールの大きな嘘をついて

後輩を半泣きさせてしまった事が

あります💦

人を傷つける嘘、ダメ絶対(`・ω・´)

 

この年になると「結婚しました」ネタが鉄板なんでしょうが、

引っかかってくれそうな人が周りに一人もいないのでやめました(-ω-)

 

4月といえば・・・

 

狂犬病のシーズンがやってきました!

こちらのワクチンは札幌市で義務付けられているものです

診療予約、接種する際のわからない事、不安な事など

何かありましたらご連絡をお願いいたします📞

 

 

 

さて、今回の私のブログは私の中でアツいものについてです🔥

(そんな大層な話題ではないので軽い気持ちでご覧ください)

 

ズバリこちら!!

 

 

・・・・卵?🐓

 もちろん、ただの卵ではございません

 

最近私の中でアツいもの

「半熟卵」です!!!

ラーメンに乗ってるような黄身だけトロトロのやつですね 🍜

 

 

もっとスケールの大きなものを想像していた方、申し訳ございませんm(_ _"m)

小さなことに夢中になれる能天気な人間なんです💦

 

ただ、侮ってはいけません

半熟卵も奥が深いのです(`・ω・´)

 

大半のレシピには「約7~8分」と書かれていることが多いのですが

水から作るもの、沸騰したお湯から作るもの

卵に穴をあけたり、ヒビを入れたり

そもそも鍋の大きさ、材質の違いで書いてる時間じゃ固すぎたり温泉卵化してしまったり・・・

 

だからこそ自分が作れる究極の半熟卵を研究するわけです( ̄▽ ̄)

元々角煮を作った際に煮汁で作ったのがきっかけで定期的に作るのですが、

なかなか自分好みのを作るのは至難の業です(;^ω^)

 

前回のがこちら👇

 

 

ズボラをしてしまい煮汁を十分に冷まさないまま

漬け込んだので、熱が通ってしまい固くなってしまいました💧

料理に手抜きは禁物です👊

 

自分流のレシピがこちら👇

・水から作る

・卵にはヒビを入れず、転がしながら茹でる

・沸騰開始から8分茹でる

・茹で終わったら冷水につけながらすぐに殻を剥く

(その方がキレイに剥ける気がしております)

 

これでも一応半熟卵と名乗れますが、

個人的にはもっと黄身をトロトロにしたい・・・

 

ということで先日、また作ってみました(*´▽`*)

 

今回は漬け込む時間がなかったので真っ白です🐓

 

全く関係ないですが、

市販のつけ麺に万能に合う味玉の液って何なのでしょうか・・・(´ー`)

おススメがあれば教えてください🌟

 

さて、本題に戻ります

前回とは違い黄身が流れ出てる!成功だ!✨

 

・・・と思うでしょう(._.)

写真ではわかりにくいのですが、

実はこれ、白身がまだ固まっておらずボロボロなんです💦

 

殻を剥いた時点で「あっ、柔らかいな」と確信し

崩れないように慎重に剥きました:;(∩´﹏`∩);:

(二つ作って一つは崩壊してしまいました・・・)

 

今回も失敗に終わりました・・・無念・・・💧

いつか完璧な半熟卵を作りたいです・・・

 

 

花嫁修業(?)として休みの日は自炊を頑張るのですが、

以前どこかのブログで目標に書いた

「オムライスを包めるようになる」というものはまだ達成できておりません・・・

仕事のスキルアップとともに、これからどんどん料理の腕も磨けたらなと思います🍳

 

 

とんでもなくゆるーーーーいブログになってしまいました(笑)

私のブログは箸休めと言いますか、今後も気楽な感じでゆるっと更新していく予定です!

もちろん真面目な話題も取り入れて行きますのでよろしくお願いいたします!

 

それでは、次回のブログもどうぞお楽しみに👋